-
【石垣島紹介】海のお洒落番長!
みなさんこんにちはー!
営業部の土性です!
本日は海のお洒落番長【ウミウシ】についてご紹介します!
ウミウシ(海牛)とは、元々はあった貝殻が縮小、体内に埋没、消失などした種の総称です。
主に浅い海の海底に生息し、世界中に分布しています。体長は数mmから20-30cm程度まで様々です。形態は種によって違い、色も赤、青、緑、黄色、ピンクなど、鮮やかな原色系の体色を持つものから地味なものまでいろいろです。種によって触角は2対から1対で分岐するものや全くないものもいます。基本的には貝殻を持ちませんが、痕跡的な貝殻を持つものもいます。
↑この子は2mm程度しかありませんでした!
食性は、肉食から草食まで幅広く、海綿動物やホヤなどを餌にするものが多いですが、中には魚の卵やほかのウミウシを襲って食べる物も知られています。体内に毒を蓄積している種も多く、食用には適しません。派手な色をしているのは、このような点から警戒色ではないかと考えられています。一方で、派手な色は熱帯のサンゴ礁などでは隠蔽色として働くともいわれています。
↑これは「ツノキイボウミウシ」です!
私が先日ダイビング中に見つけたウミウシがいるのですが、ウミウシだと思ってたそいつはどうやらウミウシではなかったみたいです。(笑)ウミウシとよく似ていますがヒラムシという違う生き物だったみたいです! ↓↓
海には見たことのない生き物がたくさんいて何回潜っても楽しいですね☆
インスタグラムも更新しております!
チェックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓